鹿志館の居合道は、全日本剣道連盟の傘下である京都府剣道連盟に所属し、全日本剣道連盟居合と無双直伝英信流 山内派を稽古しています。
居合道は刀を用いて型の演武をし、その美しさや正確性を磨きます。
試合や審査ではその優劣を競います。
剣道と違い激しい動きは少なく、太極拳やウォーキングのような運動に近いと言えます。
そのため、居合道は老若男女問わず楽しむことができ、健康にもいいです。
シニアやマダムの運動に最適です。
火曜日 13時~15時
水曜日 20時~22時(中学生~社会人)
金曜日 19時〜22時(第1、第3週のみ。高段者稽古)
日曜日 9時30分〜12時頃(うち小中学生は10時30分頃まで)
ほか、道場が空いているときはいつでも稽古可能です。
京都鹿志館 館長
居合道 範士八段
全日本居合道大会準優勝2回、箱根八段戦準優勝経験
他 各地の大会での入賞多数
海外指導経験も豊富です。
京都鹿志館 代表理事
居合道 教士七段
全日本居合道大会出場経験
他 各地の大会での入賞多数
特に初心者の指導に実績があります。
京都鹿志館 理事
居合道 教士七段
全日本居合道大会六段準優勝
全日本学生居合道大会 団体優勝・個人3位
他 各地の大会での入賞多数
同志社大学体育会居合道部監督も務め、
火曜昼の稽古、子ども居合・初心者指導を担当しています。
館長と共に海外指導に行くこともあります。
居合道 錬士六段
剣道 四段
全日本居合道大会五段準優勝
全日本学生居合道大会 団体優勝・個人3位
他 各地の大会での入賞多数
子ども居合・初心者指導を担当しています。
・全日本剣道連盟居合
・無双直伝英信流 山内派
初伝 正座の部 11本 (前、右、左、後、八重垣、受流、介錯、附込、月影、追風、抜打)
中伝 立膝の部 10本 (横雲、虎一足、稲妻、浮雲、颪、岩浪、鱗返、浪返、瀧落、真向)
奥伝 坐業の部 8本 (霞、脛囲、戸詰、戸脇、四方切、棚下、両詰、虎走)
奥伝 立業の部 10本(行連、連立、総捲、惣留、信夫、行違、袖摺返、門入、壁添、請流、暇乞3本)
ほか、組太刀なども行います。
無双直伝英信流山内派の居合は山内一豊公のご子孫に当たる元子爵「山内豊建先生」より繋がる流派です。
当道場の初代館長の森田鹿蔵は山内豊建先生から直接ご指導を受けており、その技術を伝えています。